2014/04/08
オープニングムービーがやっと終わったと思ったら、勝手に動く主人公と周りの人物の会話を決定ボタン押して進めるだけの"動く紙芝居"を見せ続けるパターンは本当にやめてほしい。
特にJRPGと言われるものにこのパターンが多く、最悪オープニングでゲームを積む。 オープニング以外でも、何かを伝えるときに動く紙芝居を見せるやり方はスマートでは無い。
バイオショックインフィニットでは、エレベーターを下りながら新しい地下の街を訪れるとき、コンパニオンのエリザベスが話をして、エレベーターの隙間からは街の様子が見えた。 自キャラは視点を含めて操作できたので、わざわざ新しい街がなんたるかというイベントを別途用意しなくても、エレベーター降下中に目と耳で知ることができた。
このへんの、紙芝居せずに物事をスマートに伝える見せ方は洋ゲーは本当にうまい。