いじめはなぜ起こるのか

2013/12/20


動物の本能として同等の相手が多い環境では上に立とうとする。サル山にはボスができる。学校の子どもたちは皆平等に扱われる。周りは同等の相手だから、優位になるため弱者をつくる。

大人になる過程で平等でないことを知り、ピラミッドの中の自分の位置づけを受け入れる。さらに、会社は先輩後輩の関係にあり、役職も違い、周りは同等ではないので、優位に立つ必要がなく、弱者をつくる必要がない。

子ども達を平等に扱えば扱うほど、優位になろうとする力は強まり、弱者をつくろうとするとしたら難しい。

という話をした。


Topページへ戻る